法事 香典 金額 親

法事の御香典金額相場【親の場合】

スポンサーリンク

自分の親が亡くなられて、通夜、葬儀が執り行われた後。

 

追加法要と年忌法要の2種類の法要がはじまります。

 

追加法要というのは、故人が亡くなられてから49日日目に成仏するまでの間、7日間単位で行う法要のことです。

 

現在では、7日間毎に法要を行うところは少なくなっており
最初の追加法要である初七日と、最後の追加法要にあたる49日の2回を執り行うところが多いです。

 

初七日は、単体で儀式は行わず、葬儀の当日に繰り上げ法要として行うことが多いので、親族を集めての最初の法要が49日法要からとなるところがほとんどでしょう。

 

年忌法要は、故人が亡くなられてから数えて奇数の年に行う法要です。
年忌法要も、毎回行うところは少なくなっており

スポンサーリンク

1回忌、3回忌、7回忌、13回忌の4回
法要を行うことが多いです。

 

親が亡くなられたのであれば、49日法要以降の全ての法要に出席することになるでしょう。
その際の、香典の相場は10,000円〜50,000円と考えるのが一般的です。

 

しかし、法要で招待された際。
法要が終わった後に、出席者を集めての会食が行われることがほとんどです。

 

その際の食事代も、1人当り5,000円程度と考え香典の金額にプラスして渡すのが一般的です。

 

1人で親の法事に出席するなら、20,000円〜50,000円ということになります。

 

また、亡くなられた親御様が、同居の場合は
通常は、香典は出す必要はないと言われていますが、施主が、同居の親もしくは兄弟姉妹の方であるなら、香典については、相談した方がいいでしょう。

スポンサーリンク

記事の内容は気に入っていただけましたでしょうか?

もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

関連ページ

お通夜の香典相場はいくら?
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。
初七日の香典金額相場はいくらがマナー??
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。
一周忌の香典相場【親族の場合】
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。
法事の香典相場【七回忌】
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。
法事の香典金額相場【7回忌の場合】
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。
七回忌の香典はいくら用意する?〜親族の場合〜
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。
法事の香典の金額相場はいくら?〜七回忌の場合〜
お葬式やお通夜などの香典のマナーについてです。